人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日のことだから、ふつうのものをふつうに美味しく


by kikom2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

雛まつりのおすし

3月3日は桃の節句=雛祭り。
雛祭りには、ちらし寿司を食べます。
節句とは日本の暦の一つ。
伝統的な年中行事を行う季節の節目(ふしめ)となる日。
日本の文化・風習。

雛まつりのおすし_f0106642_1705494.jpg


<kikotei流 ちらし寿司の作り方>
米 4合
昆布 10cm四方

ごぼう 1本
蓮根  10cm
高野豆腐 2個
人参  1/3
かんぴょう 適宜
筍  小1個
干し椎茸 小で6個、大で3個

(合わせ酢)
米酢 100cc
砂糖 大さじ4
塩  大さじ1.5

<手順>
1.材料の野菜を椎茸とかんぴょう以外すべてみじん切りにます。
椎茸は千切り、かんぴょうは1cmに切ります
2.切った野菜を鍋に入れ、だし汁を具の2/3ほど加え砂糖大さじ3、みりん大さじ2、
塩ひとつまみ、酒大さじ1を加えて煮立てます
3.煮たったら濃い口しょうゆ大さじ3と薄口しょうゆ大さじ1を加えて煮汁がほぼなくなるまで
煮ます。煮上がったらしばらく味が落ち着くまでおきます

1.米を洗いざるに上げて水を切ります
2.炊飯器に移して心持ち少なめに水を入れ、昆布を入れて30分おいて炊きます
3.湯気があがったところで昆布をとりだし、炊き上げ、蒸らしておきます
4.合わせ酢をつくります
5.飯切をぬれ布巾でふき、その中に炊きあがったご飯を入れます
6.ご飯を広げ、そこにしゃもじに合わせ酢をあてながらご飯にまんべんなく回しかけます
7.団扇で風を当てながらしゃもじでご飯を切る様に混ぜ合わせすし飯をつくります
8.そこに汁気をきった具を加えて混ぜ合わせます
9.錦糸卵やきぬさや、海老などを飾ります


ブログランキングに参加してます。
ぷちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログへ



にほんブログ村 料理ブログへ
by kikom2 | 2011-03-05 17:01 | うち!ごはん