うち!ごはん 筍の木の芽ソース焼き
2006年 04月 27日
筍の木の芽ソース焼き
京都産の筍はお高くて手が出せないのですが、九州産が市場で出始めました。
1本500円から600円という手軽なお値段なので、結構気に入ってゆでております。
今日は先日花組芝居の晴屋さんへの差し入れ弁当に入れた「筍の木の芽ソース焼き」。
木の芽ソースはジェノバソースのアレンジ。
木の芽、西京味噌、にんにく、松の実をすり鉢であたり、オリーブオイルをいれながらのばしていきます。

料理ブログランキングに参加してます!おしてね
↓

ゆで豚と大根のさっと煮
豚のバラ肉をゆで豚にし、使う料理にあわせてカットして冷凍しておきます。
その豚バラが残り少なくなっていたので、今日は大根などの野菜と炒め煮にしました。


豚バラの煮豚 100g、大根1/3、人参1/3、きゅうり1/2少し太めのを拍子切りに。
スープ1c、オイスターソース小1、砂糖小1/2、しょうゆ小2で煮汁を作る。
鍋に油を入れてきゅうり以外を炒めます、油が十分にまわったら煮汁を入れて大根の歯ざわりがのこるぐらいまで煮ます。最後にきゅうりをいれ、ごま油をたらしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
かぼちゃのツナあんかけ

■
[PR]
by kikom2
| 2006-04-27 20:26
| うち!ごはん